top of page
FV_sp.png
FV_pc.png

ムスリムフレンドリーな日本へ

いま私たちにできること。

26215977.jpg

ごあいさつ

小林会長.png

「おもてなし」でつなぐ
ムスリムツーリズムと日本の未来

グローバルムスリムツーリズム協会は、訪日を考えるムスリムの方々を温かく迎えたいという思いから設立された一般社団法人です。
多くの日本人はムスリムではないため、厳格なハラル対応には一定の難しさがあるものの、日本独自の「おもてなし」の精神を活かすことで、柔軟に対応し、ムスリムの旅行者が安心して滞在できる環境を整えることは十分に可能だと考えています。
近年、SNSの発信にも見られるように、国内のハラル対応を掲げる飲食店や施設が増えつつあります。
当協会では、マレーシアのJAKIMをはじめとする国際的なハラル認証機関、また東南アジア諸国の大学・研究機関と連携し、セミナーや教育プログラムを展開しています。これにより、国内でのハラル知識の正しい理解や人材育成を図るとともに、異文化間の相互理解を深め、ハラルビジネスのイノベーションとプラットフォームの構築に貢献しています。
今後、世界人口の約4分の1を占めるとされるムスリム社会を対象とした製品やサービスは、国際市場において大きな成長が見込まれます。
同時に、日本が培ってきた「おもてなし」の精神を基盤としながら、よりウェルビーイングで包摂的な社会の実現にも寄与できると信じています。

一般社団法人
グローバルムスリムツーリズム協会(GMA)
 会長
小林 潔司

お知らせ(活動記録)

お知らせ(活動記録)

2025年10月13日

カテゴリ

ホームページをリニューアルオープンしました

link_link.png

2025年9月17日

カテゴリ

『ハラルビジネスとライフスタイルの洞察』出版記念式典がマレーシアで開催されました

link_link.png

2025年1月10日

カテゴリ

ハラルを知る特別セミナー「ムスリムフレンドリーなおもてなしー ハラルビジネスとライフスタイル」を大阪で開催しました

link_link.png

2021年7月1日

カテゴリ

ハラルビジネス・オンラインセミナーを開催しました

link_link.png

出版のお知らせ

お知らせ(活動記録)

1757586429478-b8203aa4-4d8d-4c34-8923-4d5c0a84bcd3_1.png

GMAについて

お知らせ(活動記録)

GMAの活動と国際連携による
ムスリム市場へのアプローチ

GMA(Global Muslim Tourism Association)は、成長が期待されるムスリム市場に向けた有効なアプローチを実現するために、多様な事業を展開しています。

加えて、ハラル・マネジメントや人材育成において世界トップクラスの大学・研究機関と連携し、質の高い知見とネットワークを活用した支援を行っています。本セクションでは、GMAの取組とその国際的パートナーシップについてご紹介します。

GMAについて.png

お問い合わせ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者より迅速にご対応させていただきます。

受付時間:9:00~17:00( 土・日・祝日除く)

bottom of page